• 検索結果がありません。

共同利用研究(17ページ) 分子研リポート2010 | 分子科学研究所

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "共同利用研究(17ページ) 分子研リポート2010 | 分子科学研究所"

Copied!
17
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

3-3 共同利用研究

3-3-1 共同利用研究の概要

大学共同利用機関の重要な機能として,所外の分子科学及び関連分野の研究者との共同利用研究を積極的に推進し ている。そのために共同利用研究者宿泊施設を用意し,運営会議で採択されたテーマには,旅費及び研究費の一部を 支給する。次の6つのカテゴリーに分類して実施している。(公募は前期・後期(年2回),関係機関に送付)。 (1) 課題研究:数名の研究者により特定の課題について行う研究で3年間にまたがることも可能。

(2) 協力研究:所内の教授又は准教授と協力して行う研究。(原則として1対1による)。 . (平成11年度後期より UV S OR 協力研究は,協力研究に一本化された)

(3) 研.究.会:分子科学の研究に関連した特定の課題について,所内外の研究者によって企画される研究討論集会。 (4) 若手研究会等:院生が主体的に企画する分子科学に関連する研究会等。

(5) UV S OR 施設利用:原則として共同利用の観測システムを使用する研究。 (6) 施設利用:研究施設に設置された機器の個別的利用。

3-3-2 2010 年度の実施状況

(1) 課題研究

. .

(2) 協力研究

. 課 題 名(前期). 代 表 者

R IS M 理論を用いたタンパク質の水和構造についての研究 超臨界流体のゆらぎ構造に関する統計力学的研究 溶液中における動的揺らぎに関する実験と理論の対応.

分子の低振動ダイナミクスに対するテラヘルツ時間分解分光装置の開発 分子デバイス研究のための有機薄膜における内部電子状態観測

数サイクル強レーザーパルスによるイオンコア−光電子コヒーレント相関. 色素増感太陽電池におけるチタニア膜表面のチタンの酸化状態の影響 色素増感太陽電池の作製プロセスと界面現象の解明

ラマン分光法による液相のクラスター構造に関する研究 赤外光解離分光による溶媒和バナジウムイオンの配位構造の解明 イリジウムダイマー固定化触媒の開発

g-(ET)3(ReO4)2の高圧・低温下のおける電子物性測定 単層カーボンナノチューブの低温成長

RxEDO-TTF 系電荷移動錯体の分光学的研究

ずれ応力によるクロミズムに関する研究 双安定分子性錯体単結晶の光学的性質と構造解析 光化学系 II 複合体の多周波パルス E PR 研究

C W 及びパルス E S R 法を用いた有機導体のスピンダイナミクス

光機能性部位を有するドナーの微小結晶構造解析と光電変換機能性の解明 量子スピン系の強磁場磁化および E S R 測定.

磁気的手法によるフェロセン系電荷移動錯体の電子状態研究

改変型光受容チャネルの神経細胞培養型イオンチャネルバイオセンサーへ の応用

ナノ構造固体表面と細胞表面との相互作用の研究 イオン輸送蛋白質の構造・機能相関研究

フォトクロミックセンサー S R I の構造・機能相関研究

常温接合を用いた高効率・高出力擬似位相整合波長変換素子の開発

慶應義塾大学理工学部 国立熊本高等専門学校

神戸大学自然科学系先端融合研究環分子 フォトサイエンス研究センター

(独)日本原子力研究開発機構 東京大学大学院新領域創成科学研究科

(独)日本原子力研究開発機構量子ビーム 応用研究部門

法政大学文学部

名古屋大学大学院工学研究科 福岡教育大学教育学部 九州大学大学院理学研究院 金沢大学理工研究域 東京工芸大学工学部 名城大学理工学部

京都大学低温物質科学研究センター 山口東京理科大学工学部

東京大学物性研究所 東北大学多元物質科学研究所 首都大学東京大学院理工学研究科 大阪府立大学大学院理学系研究科 神戸大学自然科学系先端融合研究環分子 フォトサイエンス研究センター 神戸大学大学院理学研究科 東北大学大学院生命科学研究科. 横浜国立大学大学院工学研究院 名古屋工業大学大学院工学研究科 名古屋大学大学院理学研究科 中央大学理工学部

光 武 亜 代 理 松 上   優 富 永  圭 介. 坪 内  雅 明 川 合  真 紀 板 倉  隆 二. 中 島  弘 一 森   竜 雄 小 杉 健 太 郎 大 橋  和 彦 中 井  英 隆 比 江 島 俊 浩 丸 山  隆 浩 石 川   学 井 口   眞 高 橋  一 志 松 岡  秀 人 溝 口  憲 治 藤 原  秀 紀 太 田   仁. 持 田  智 行 石 塚   徹. 荻 野  俊 郎 神 取  秀 樹 須 藤  雄 気 庄 司  一 郎

(2)

マイクロチップレーザーのモードロック化に関する研究 UV S OR -F E Lを用いたアミノ酸の合成および不斉分解

電子蓄積リングトップアップ運転による自由電子レーザー大強度化の研究 テラヘルツコヒーレント放射光の時間領域分光

3 原子分子に関する多価イオン分子状態の安定性解明 高分解能電子分光による内殻励起状態の崩壊過程の研究

アルカリドープ 1 次元ピーナッツ型ナノカーボンのin situ 高分解能光電子 分光

赤外顕微鏡を用いた多元極限下での固体電子状態の研究 高効率有機・無機ハイブリッド太陽電池に関する研究 高次元希土類ナノ構造体の開発と構造ゆらぎに伴う光物性測定 固体担持バイメタリック触媒の創成

酸化活性スルフィド種の創成と反応機構の解明

グループ II 型シャペロニンの構造変化及びタンパク質フォールディングの 速度論的解析

酵素の構造ダイナミクスと機能相関の研究 R NA成熟システム複合体形成の前定常状態解析

質量選別・運動量画像計測法によるパーフルオロシクロブタンの解離 光電子分光による和鉄(日本刀)の酸化プロセスのその場観測

金属ナノ構造体を用いたポリジアセチレン L B 膜の近接場光励起光重合反 応の検討

高分解能レーザー分光によるベンゼン置換体の構造とダイナミクス 超高速非線形分光法による水溶液の非調和ダイナミクスに関する理論的研究 2次元紫外・可視分光法の理論的研究

塩化ナトリウム水溶液の氷化過程とテラヘルツ分光,K+チャネルのイオン 透過とゲーティングの微視的機構

球状蛋白質のフォールディング機構についての研究(5) レーザー誘起ブレイクダウンを用いた着火に関する研究 高温超伝導体コヒーレント制御

NMR 法と MD 計算によるGMI-Ab系の構造アンサンブルの解析 静電ポテンシャルの揺らぎの非線形性と電極反応

大気圧低温プラズマによる生体材料表面処理と表面解析 波長変換光源用超小型レーザー励起システムの開発

分子型量子ドットセルオートマトンデバイスの動作解析と理論設計 遷移金属触媒を添加しない Suzuki-Miyaura カップリングプロセスの機構解明 超音波噴霧により生成する巨大クラスターの光電子スペクトル

高出力 Y b 添加超短パルスレーザー開発の為の結晶接合

静岡大学工学部

横浜国立大学大学院工学研究院 名古屋大学大学院工学研究科 大阪大学大学院基礎工学研究科 新潟大学理学部

新潟大学理学部

東京工業大学原子炉工学研究所. 大阪大学産業科学研究所

豊橋技術科学大学生産システム工学系 島根大学教育学部

琉球大学理学部

大阪大学大学院工学研究科

東京農工大学大学院共生科学技術研究院. 広島大学大学院理学研究科

愛媛大学大学院理工学研究科 広島大学大学院理学研究科 名古屋大学大学院工学研究科 埼玉大学大学院理工学研究科. 京都大学大学院理学研究科 京都大学大学院理学研究科 早稲田大学理工学術院 福井大学医学部.

名古屋大学大学院理学研究科 大阪大学大学院工学研究科

東京工業大学応用セラミックス研究所

(独)産業技術総合研究所 九州大学大学院理学研究院 大阪大学大学院工学研究科 東京大学工学部

工学院大学工学部 東北大学大学院薬学研究科 兵庫県立大学大学院物質理学研究科 電気通信大学レーザー新世代研究センター

杉 田  篤 史 小 林  憲 正 保 坂  将 人 芦 田  昌 明 副 島  浩 一 彦 坂  泰 正 尾 上   順. 入 澤  明 典 伊 﨑  昌 伸 西 山   桂 鈴 鹿  俊 雅 杉 本  秀 樹 養 王 田 正 文. 大 前  英 司 堀   弘 幸 岡 田  和 正 伊 藤  孝 寛 坂 本   章. 小 若  泰 之 小 野  純 一 中 井  浩 巳 炭 竈  享 司. 槇   亙 介 赤 松  史 光 中 村  一 隆 亀 田  倫 史 秋 山   良 浜 口  智 志 松 下  智 紀 徳 永   健 土 井  隆 行 下 條  竜 夫 戸 倉 川 正 樹

. 課 題 名(後期). 代 表 者

2次元紫外・可視分光法の理論的研究

K+チャネルのイオン透過とゲーティングの微視的機構 アミド水溶液の分子間ダイナミクスに関する理論的研究 溶液中における動的揺らぎに関する実験と理論の対応.

天然及び修飾蛋白質群の溶液中における立体構造と溶媒効果に関する統計 力学的検討

誘電体結晶におけるインコメンシュレート変調出現の構造的起源〜統計力 学的解析法を用いて〜

金属ナノ構造体を用いたポリジアセチレン L B 膜の近接場光励起光重合反 応の検討

高分解能レーザー分光によるベンゼン置換体の構造とダイナミクス 分子の低振動ダイナミクスに対するテラヘルツ時間分解分光装置の開発. 分子デバイス研究のための有機薄膜における内部電子状態観測

超音波噴霧により生成する巨大クラスターの光電子スペクトル Z nO 基板上の単層カーボンナノチューブ成長

数サイクル強レーザーパルスによるイオンコア−光電子コヒーレント相関. 色素増感太陽電池の作製プロセスと界面現象の解明

早稲田大学理工学術院 福井大学医学部

京都大学大学院理学研究科

神戸大学自然科学系先端融合研究環分子 フォトサイエンス研究センター 信州大学ファイバーナノテク国際若手研 究者育成拠点

山口大学教育学部.

埼玉大学大学院理工学研究科. 京都大学大学院理学研究科

(独)日本原子力研究開発機構量子ビーム 応用研究部門

(独)理化学研究所

兵庫県立大学大学院物質理学研究科 名城大学理工学部

(独)日本原子力研究開発機構量子ビーム 応用研究部門

名古屋大学大学院工学研究科

中 井  浩 巳 炭 竈  享 司 小 野  純 一 富 永  圭 介. 佐 藤  高 彰. 重 松  宏 武. 坂 本   章. 小 若  泰 之 坪 内  雅 明. 加 藤  浩 之 下 條  竜 夫 丸 山  隆 浩 板 倉  隆 二. 森   竜 雄

(3)

多環芳香族炭化水素(PA H)励起分子のピコ秒ダイナミクス g-(ET)3(ReO4)2の高圧・低温下のおける電子物性測定

RxEDO-TTF 系電荷移動錯体の分光学的研究

ずれ応力によるクロミズムに関する研究 光化学系 II 複合体の多周波パルス E PR 研究

分子間相互作用プロ―ブ N@ C60の電子スピン共鳴測定

環拡張ポルフィリンの金属錯体及びサブポルフィリンラジカルの磁気特性 の解明

量子スピン系の強磁場磁化および E S R 測定.

有機導電体とイオン伝導体の磁性における光照射効果 グラフェン表面とタンパク質・細胞表面との相互作用の研究. 大気圧低温プラズマによる生体材料表面処理と表面解析 イオン輸送蛋白質の構造・機能相関研究

フォトクロミックセンサー S R I と新規ロドプシンタンパク質の構造・機能 相関研究

水分子ダイナミクス計測のためのテラヘルツ波光源開発

常温接合を用いた高効率・高出力擬似位相整合波長変換素子の開発 超短パルス光波制御技術のモード同期マイクロチップレーザーへの展開 磁性フォトニック結晶を用いたマイクロチップレーザーの開発 レーザー誘起ブレイクダウンを用いた着火に関する研究 UV S OR -F E Lを用いたアミノ酸の合成および不斉分解 自由電子レーザーのシーディングに関する基礎的研究 テラヘルツコヒーレント放射光の時間領域分光

有機分子の光解離反応と同位体分別に及ぼす円偏光紫外線の効果 高分解能電子分光による内殻励起状態の崩壊過程の研究 光電子分光による和鉄(日本刀)の酸化プロセスのその場観測 赤外顕微鏡を用いた多元極限下での固体電子状態の研究 高効率有機・無機ハイブリッド太陽電池に関する研究 高次元希土類ナノ構造体の開発と構造ゆらぎに伴う光物性測定 混合発光性錯体の構造と物性解明

高分子担持金属ナノ粒子を用いた水中での触媒反応 固体担持バイメタリック触媒の創成

複核ルテニウム錯体による水の酸化機構の解明

アミニルラジカル錯体の生成機構の解明と反応触媒としての応用 酸化活性スルフィド種の創成と反応機構の解明

グループ II 型シャペロニンの構造変化及びタンパク質フォールディングの 速度論的解析

R NA成熟システム複合体形成の前定常状態解析

NMR 法と MD 計算を用いたガングリオシド−アミロイドβ相互作用系にお ける構造アンサンブルの解析

組換え GaussiaL uciferase に於ける S S 結合形成による構造多形成及び「揺ら ぎ」の NMR 解析

シリカ担持 S MA P 触媒の反応挙動解析と触媒設計への展開

遷移金属触媒を添加しない Suzuki-Miyaura カップリングプロセスの機構解明 プロトン性電荷移動錯体の電荷秩序状態の解明

高温超伝導体のコヒーレント制御 III–V窒化物半導体 InN の有効質量の決定

分子型量子ドットセルオートマトンデバイスの動作解析と理論設計 Magnetic-field-control.of.the.R ashba.splitting.in.B iT eI

イオン液体中におけるニトロキシドラジカル回転拡散の高周波 E PR 研究 水溶液における溶媒の非線形応答の分子動力学シミュレーション 単核鉄 5 価オキソ種の生成とキャラクタリゼーション

生体分子を扱う分子動力学計算における温度制御手法の解析. 金−シリコンナノスリットポア構造の光学的評価

京都大学大学院理学研究科 東京工芸大学工学部

京都大学低温物質科学研究センター 山口東京理科大学工学部

東北大学多元物質科学研究所 京都大学高等教育研究開発推進機構 京都大学大学院理学研究科.

神戸大学自然科学系先端融合研究環分子 フォトサイエンス研究センター 北海道大学電子科学研究所 横浜国立大学大学院工学研究院 大阪大学大学院工学研究科 名古屋工業大学大学院工学研究科 名古屋大学大学院理学研究科.

(独)理化学研究所基幹研究所 中央大学理工学部

慶應義塾大学先導研究センター 豊橋技術科学大学大学院工学研究科 大阪大学大学院工学研究科 横浜国立大学大学院工学研究院 名古屋大学シンクロトロン光研究センター 大阪大学大学院基礎工学研究科 大阪大学大学院理学研究科 新潟大学理学部

名古屋大学大学院工学研究科 大阪大学産業科学研究所

豊橋技術科学大学大学院工学研究科 島根大学教育学部

富山大学大学院理工学研究部 大阪工業大学工学部 琉球大学理学部 立教大学理学部 早稲田大学創造理工学部 大阪大学大学院工学研究科

東京農工大学大学院共生科学技術研究院. 愛媛大学大学院理工学研究科

(独)産業技術総合研究所. 東京農工大学大学院工学研究院. 北海道大学大学院理学研究院 東北大学大学院薬学研究科 東京大学物性研究所

東京工業大学応用セラミックス研究所 千葉大学大学院工学研究科

工学院大学工学部

東京大学大学院工学系研究科 東京工業大学大学院理工学研究科 九州大学大学院理学研究院 同志社大学理工学部

(独)産業技術総合研究所ナノシステム研 究部門

慶應義塾大学理工学部

馬 場  正 昭 比 江 島 俊 浩 石 川   学 井 口   眞 松 岡  秀 人 加 藤  立 久 小 出  太 郎. 太 田   仁. 飯 森  俊 文 荻 野  俊 郎 浜 口  智 志 神 取  秀 樹 須 藤  雄 気. 南 出  泰 亜 庄 司  一 郎 大 石   裕 井 上  光 輝 赤 松  史 光 小 林  憲 正 保 坂  将 人 芦 田  昌 明 薮 田 ひ か る 彦 坂  泰 正 伊 藤  孝 寛 入 澤  明 典 伊 﨑  昌 伸 西 山   桂 柘 植  清 志 大 高   敦 鈴 鹿  俊 雅 和 田   亨 宮 里  裕 二 杉 本  秀 樹 養 王 田 正 文. 堀   弘 幸 亀 田  倫 史. 黒 田   裕. 澤 村  正 也 土 井  隆 行 高 橋  一 志 中 村  一 隆 石 谷  義 博 徳 永   健 LEE, Jong Seok 河 合  明 雄 久 保 田 陽 二 人 見   穣 森 下  徹 也. 斎 木  敏 治

(4)

(3) 研究会

① プラズモン増強光電場の分子科学研究への展開

 . 2010 年 6 月 18 日(金)〜 19 日(土) 岡崎コンファレンスセンター 小会議室

6 月 18 日(金)

13:20-13:30. はじめに

13:30-13:50. 横田幸恵(北大電子研).

「制御されたナノギャップ金構造による表面増強ラマン散乱特性」 13:50-14:10. 池田勝佳(北大院理).

「構造規制界面におけるプラズモニック光化学の展開」 14:10-14:30. 菅原美博(富士フィルム(株)).

「球形ボイド型プラズモニック結晶の光学特性」

14:45-15:05. 岡本敏弘(徳島大院).

「金属分割リング構造による増強光電場」 15:05-15:25. 藤原英樹(北大電子研).

「微小共振器構造を用いた光増強反応場の構築」 15:25-15:45. 信定克幸(分子研).

「ナノ構造体における局所電子励起と機能性発現の分子論」 15:45-16:05. 井村考平(早大理工).

「ナノ構造体に励起されるプラズモン波動構造と異常光学特性」

16:20-16:40. 小野寺恒信(東北大多元研).

「π共役系高分子と金属ナノ構造からなる複合体の構造制御」 16:40-17:00. 鍋谷 悠(首都大都市環境).

「分子系ナノ包接環境における光反応と機能の発現」 17:00-17:20. 並河英紀(北大院理).

「金属ナノ構造基板を利用した微小場分子拡散制御」

6 月 19 日(土)

..9:00-..9:20. 近藤敏彰(神奈川科学技術アカデミー).

「ナノホールアレーにもとづく金属ナノ構造体の形成と光電場増強場への応用」 ..9:20-..9:40. 一井 崇(京大院工).

「走査プローブリソグラフィによる金ナノ構造の精密配置」 ..9:40-10:00. 江口美陽(筑波大院).

「金ナノ粒子多量体の形成と表面プラズモン結合モードの直接観察」

10:10-10:30. 上野貢生(北大電子研).

「プラズモン増強を利用した光化学反応場の創成」 10:30-10:50. 坂井伸行(東大生産研).

「金属ナノ粒子−酸化チタン界面における光誘起電荷分離」 10:50-11:10. 秋山 毅(滋賀県立大).

「プラズモニック金属ナノ構造電極を用いた光電変換システムの構築と評価」 11:10-11:30. 齊藤健一(広大院理).

「三原色発光する S i ナノ結晶の生成と金ナノ構造体による発光強度増強」 11:30-11:50. 増尾貞弘(関学大院理工).

「局在プラズモンと相互作用した単一量子ドットの光子アンチバンチング挙動」 11:50-12:10. 畑中耕治(東大院理).

「金コロイド溶液とフェムト秒レーザーパルスの構造で操るX線発生」 12:10-12:20. おわりに

② グリーンイノベーションのための表面・界面化学

. 2010 年 10 月 5 日(火)〜 6 日(水) 分子科学研究所 研究棟201号室

10 月 5 日(火)

10:30-10:50. 松本吉泰(京都大学大学院理学研究科).. はじめに

10:50-11:20. 工藤昭彦(東京理科大学理学部).

「水分解のための光触媒材料の開発」

11:20-11:50. 堂免一成,久保田純(東京大学大学院工学系研究科).

「非酸化物系触媒による水の全分解」

(5)

11:50-12:20. 池田 茂,八木哲郎,中村隆幸,L ee.S un.Min,原田隆史,松村道雄(大阪大学太陽エネルギー化学研究センター).

「電気化学法により作製した半導体薄膜による太陽エネルギー変換」

13:30-14:00. 寺村謙太郎,宍戸哲也,田中庸裕(京都大学次世代開拓研究ユニット,京都大学大学院工学研究科).

「固体表面上での分子の光活性化〜 T iO2上での NH3の光活性化を例にして〜」 14:00-14:30. 黒田泰重,板谷篤司,湯村尚史,小林久芳(岡山大学,京都工芸繊維大学).

「銅イオン交換 MF I- 型ゼオライトを用いた小分子の活性化」. 14:30-15:00. 福岡 淳(北海道大学触媒化学研究センター).

「メソポーラスシリカの触媒応用—C O 選択酸化と重合」 15:00-15:30. 唯美津木,邨次 智,串田祐子,石黒 志(分子科学研究所).

「新規固定化 Ir 触媒の表面構造変化と in-situ 構造解析」..

15:50-16:20. 中村潤児,近藤剛弘(筑波大学数理物質科学研究科).

「界面相互作用による白金触媒の活性制御」 16:20-16:50. 大西 洋(神戸大学理学研究科).

「太陽光で動作する光触媒の分光計測」

16:50-17:20. 吉信 淳,小板谷貴典,吉本真也,向井孝三(東京大学物性研究所).

「飽和炭化水素と遷移金属表面の相互作用」

17:20-17:50. 山本 達,柿崎明人,松田 巌(東京大学物性研究所).

「時間分解軟X線光電子分光法による表面ダイナミクスの研究:気体雰囲気下測定への展開」 18:30-. 懇親会

10 月 6 日(水)

..9:00-..9:30. 田中信夫,吉田健太,齋藤 晃(名古屋大学エコトピア科学研究所,J F C C ナノ構造研究所).

「環境制御型透過電子顕微鏡法を用いた光触媒材料研究」 ..9:30-10:00. 小森文夫(東京大学物性研究所).

「S T M を用いた局所反応の電子励起とその観察」

10:00-10:30. 奥山 弘,熊谷 崇,八田振一郎,有賀哲也,濱田幾太郎(京都大学大学院理学研究科,東北大学 W PI-A IMR ).

「水素結合ダイナミクスの実空間観測」

10:50-11:20. 福間剛士(金沢大学フロンティアサイエンス機構).

「原子間力顕微鏡を用いた固液界面の原子分解能イメージング」. 11:20-11:50. 宮本良之(NE C グリーンイノベーション研究所).

「光起電現象に関わる第一原理計算」

13:00-13:30.. 館山佳尚,隅田真人,胡春平(物材研究機構,J S T ,東京理科大).

「T iO2/H2O 界面における吸着構造,水素結合および酸化還元能」 13:30-14:00. 森川良忠(大阪大学大学院工学研究科)..

「第一原理シミュレーションによるインテリジェント触媒の自己再生機構の解明」 14:00-14:30. 山下晃一,Giacomo.Giorgi(東京大学大学院工学系研究科).

「酸化チタン表面における励起状態の理論的研究」

14:50-15:20. 宗像利明,山田剛司(大阪大学大学院理学研究科).

「半導体上の吸着分子の電子励起過程」.

15:20-15:50.. 近藤 寛,吉田真明,阿部 仁(慶應義塾大学理工学部化学科).

「表面内殻分光による in-situ 触媒反応解析」.

15:50-16:20. 久保田純,吉田真明,堂免一成(東京大学大学院工学系研究科).

「赤外分光法を用いた水の全分解のための光触媒の機能の解明」

③ 分光学が係わるクラスター科学および機能性ナノ構造体科学の将来展望 . 2011 年 1 月 7 日(金)〜 8 日(土) 岡崎コンファレンスセンター

1 月 7 日(金)

13:00-13:10 Nobuyuki Nishi (IMS) Opening Remarks

13:10-14:00 Prof. Anthony J. Stace (School of Chemistry, Univ. of Nottingham)

“From clusters to nanoparticles via a single experiment” 14:00-14:50 Prof. Hisanori Shinohara (Dept. of Chem., Nagoya Univ.)

“Quantum Metal–Nanowires in Carbon Nanotubes” 14:50-15:20 Prof. Hiroshi Sekiya (Dept. of Chem., Kyushu Univ.)

“Spectroscopic study of proton transfer reactions in hydrogen-bonded networks”

(6)

15:35-16:00 Prof. Klaus Muller-Dethlefs (The Photon Science Institute, Univ. of Manchester)

“ZEKE molecular spectroscopy to Rydberg plasma” 16:00-16:30 Prof. Asuka Fujii (Dept. of Chem., Tohoku Univ.)

“Infrared spectroscopy of large-sized water clusters” 16:30-17:00 Prof. Atsushi Nakajima (Dept. of Chem., Keio Univ.)

“Soft- and Reactive-Landing of Organometallic Sandwich Complexes onto a Self-Assembled Monolayer” 17:00-17:30 Prof. Tatsuya Tsukuda (Catalysis Research Center, Hokkaido Univ.)

“Size-Specific Catalysis of Gold Clusters”

17:30-18:00 Prof. Masaharu Tsuji (Inst.material for Materials Chem. and Engineering, Kyushu Univ.)

“Shape Evolution of Novel Silver Nanostructures in PVP-Assisted DMF Solution” 18:00-18:25 Prof. Kazuo Watanabe (Dept. of Chem., Tokyo Univ. of Science)

“Plasmon enhancement of photoreactions of NO dimers on silver nanoparticles on thin alumina films”

1 月 8 日(土)

Part.T wo:.J apanese.S ession.

..8:45-..9:15. 永田 敬(東京大学総合文化)..

クラスターは凝縮相を超えられるか—水和電子クラスターを例として— ..9:15-..9:45. 江幡孝之(広島大学理)..

機能性分子のゲスト分子包接機構に関するレーザー分光および理論化学的研究. ..9:45-10:15. 寺嵜 亨(九州大学理)..

イオントラップを用いたサイズ選別クラスターの反応・分光. 10:15-10:35. 江頭和宏((株)コンポン研究所).

フォトントラップ分光法による質量選別したクラスターの光吸収の直接測定.

10:45-11:10. 美斎津文典(東北大学理)..

サイズおよび異性体を選択したクラスターイオンの化学反応. 11:10-11:35. 大橋和彦(九州大学理)..

気相赤外分光でみた金属イオンの溶媒和構造. 11:35-11:55. 仁部芳則(福岡大学理).

アミノピラジン−水クラスターの赤外吸収スペクトル 11:55-12:15. 井口佳哉(広島大学理)..

極低温イオントラップを用いた,ホスト−ゲスト錯体の気相分光 12:15-12:35. 迫田憲治(九州大学理)..

水和ホルムアニリドの赤外分光:エントロピー駆動による水和ネットワークの再配向の観測

13:20-13:45. 見附孝一郎(分子研)..

フラーレンから生成する炭素クラスターイオンの質量分解速度画像観測 13:45-14:10. 真船文隆/宮島 謙(東京大学総合文化)..

クラスターによる触媒設計.

14:10-14:40.. 太田信廣(北海道大学電子科学研究所).. 半導体ナノ粒子の吸収,発光への外部電場効果 14:40-15:05. 中林孝和(北海道大学電子科学研究所)..

蛍光寿命イメージングを用いた単一細胞計測の展開 15:05-15:25. 日野和之(愛知教育大学理科教育).

液晶分子が結合した金ナノロッドの外部電場による配列制御

15:35-16:05. 脇坂昭彦(産業技術総合研究所環境管理技術).. 液体に特有なクラスター形成と液体の物性 16:05-16:25. 小杉健太郎(福岡教育大学理科教育).

ラマン分光法による液相のクラスター形成に関する研究 16:25-16:45. 十代 健(分子研).

銅アセチリドの自己組織的ナノワイヤー生成から応用展開まで 16:45-17:05. 西條純一(分子研)..

アセチリド錯体を用いたナノ構造の作成 17:05-17:30. 西 信之(分子研).

総括

(7)

④ 金属錯体の機能化の現状と将来展望

. 2011 年 1 月 8 日(土)〜 9 日(日) 岡崎コンファレンスセンター 小会議室

1 月 8 日(土)

13:00-14:00 Jean-Pierre Sauvage (Universite de Strasbourg):

From Copper-Complexed Interlocking Compounds to Molecular Receptors and Machines 14:00-14:30 Shunichi Fukuzumi (Osaka University):

Bioinspired Artificial Photosynthesis 14:30-14:55 Takashi Hayashi (Osaka University):

Construction and Characterization of Supramolecular Hemoprotein Polymer 14:55-15:25 Kazuyuki Tatsumi (Nagoya University):

Chemistry of Reductases

15:40-16:05 Yoshihito Watanabe (Nagoya University):

Molecular Design of Metalloenzymes: Three Approaches for the Introduction of Novel Functions 16:05-16:30 Hideki Sugimoto and Shinobu Itoh (Osaka University):

Preparation and Reactivity of Heavy Transition Metal Complexes with Multiply Bonded Chalcogen Atoms 16:30-16:55 Mitsuhiko Shionoya (The University of Tokyo):

A New Trend in Coordination-Driven Supramolecular Assemblies 16:55-17:20 Ho-Chol Chang (Hokkaido University):

Synchronic Transformation of Molecular States and Macroscopic Phases 17:20-17:45 Sota Sato, Makoto Fujita (The University of Tokyo):

Magnetically Aligning Complexes Self-Assembled from Many Building Blocks 17:45-18:10 Hiroshi Nishihara (The University of Tokyo):

Surface Coordination Programming of Electro-Functional Molecular Wires 18:10-18:40 Masahiro Yamashita (Tohoku University):

Molecular Spintronics Based on Single-Molecule Quantum Magnets

1 月 9 日(日)

9:00- 9:25 Kentaro Tanaka (Nagoya University):

Programmable Arraying of Metal Complexes on Bio-Inspired and Supramolecular Templates 9:25- 9:50 Akiko Hori (Kitasato University):

Fluorinated Complexes toward Self-Assembled Materials 9:50-10:15 Miki Hasegawa (Aoyama Gakuin University):

Enhanced Polarized Photo-Emission of the Lanthanide LB film

10:40-11:0 Yoshio Hisaeda (Kyushu University):

Bioinspired Catalysts with Metalloenzyme Functions 11:05-11:3 Ken Sakai (Kyushu University):

Mechanistic Insights into Photoinduced and Thermal Hydrogen Evolution Reactions Catalyzed by Platinum(II)-Based Molecular Systems

11:30-12:00 Susumu Kitagawa (Kyoto University): Coordination Polymers having Soft Porosity

13:00-13:25 Koji Tanaka (IMS):

Water Oxidation by Dinuclear Ru Complexes

13:25-13:50 Teppei Yamada and Hiroshi Kitagawa (Kyoto University):

Proton Conductivity of Preciously Controlled Hydrogen Bond Networks Constructed in Metal–Organic Frameworks 13:50-14:15 Nobuo Kimizuka (Kyushu University):

From Molecular to Macroscopic Self-Assembly of Coordination Polymers 14:15-14:40 Hideki Masuda (Nagoya Institute of Technology):

Electro-Chemical Reduction of Dioxygen by Diiron(II) Complex Modified on Gold Electrode in an Aqueous Media

15:05-15:30 Takane Imaoka and Kimihisa Yamamoto (Tokyo Institute of Technology): Potential-Programmed Dendrimers for Controlled Electron Transfer 15:30-15:55 Hiroki Oshio (University of Tsukuba):

Metal Complexes with Multi-Bistablity

(8)

⑤ 大強度テラヘルツ光の発生と利用研究

. 2011 年 1 月 13 日(木)〜 14 日(金) 分子科学研究所 研究棟201号室

1 月 13 日(木)

13:30-13:40. 木村真一(UV S OR ). はじめに(趣旨説明) 13:40-14:20. G..L ..C arr.(B NL ).

Intense.C oherent.T Hz.Pulses.from.the.NS L S .S ource.D evelopment.L aboratory.Photo-injected.L inac.and.A pplications.in.Ultra- fast.Material.D ynamics.

14:20-14:40. 島田美帆(K E K ).

「cE R Lで期待されるテラヘルツ光源」. 14:40-15:05. 加藤政博(UV S OR ).

「電子蓄積リングによるテラヘルツ光発生」. 15:05-15:30. 芦田昌明(阪大基礎工).

「コヒーレントシンクロトロン放射の電場検出とその応用」.

15:50-16:15. 築山光一(理科大 F E L ).

「東京理科大学赤外自由電子レーザー研究センターの現状と課題」 16:15-16:40. 阪部周二(京大化研).

「高強度レーザーとレーザープラズマ放射線科学の発展とテラヘルツ発生」. 16:40-17:0. 服部利明(筑波大数理).

「非線形時間領域2次元テラヘルツ分光:実験の提案と理論解析モデル」. 17:05-17:30. 斗内政吉(阪大レーザー研).

「機能性酸化物電子材料のテラヘルツ分光」. 17:30-18:00. 田中耕一郎(京大理).

T erahertz.Nonlinear.S pectroscopy.in.S olids. 18:30-20:30. 懇親会

.

1 月 14(金)

..9:00-..9:25. 黒田隆之助(産総研).

「S バンド小型電子リニアックを用いた高強度.テラヘルツ光源の開発と応用」. ..9:25-..9:50. 磯山悟朗(阪大産研).

「テラヘルツ F E Lの開発」. ..9:50-10:10. 高橋俊晴(京大原子炉).

「京大炉ライナックのコヒーレント放射を光源としたサブテラヘルツ近接場」. 10:10-10:35. 浜 広幸(東北大電子光センター).

「t-A C T S (test.A ccelerator.as.C oherent.T Hz.S ource)計画」.

10:55-11:20. 萩行正憲(阪大レーザー研).

「テラヘルツ波とメタマテリアル」. 11:20-11:50. 川瀬晃道(名大エコ研).

「新奇テラヘルツ光源とイメージング応用」. 11:50-12:15. 谷 正彦(福井大遠赤センター).

「テラヘルツパルス光を用いたイメージング手法とその応用」.

13:30-14:00. 猿倉信彦(阪大レーザー研).

「テラヘルツ電磁波のパラメトリック増幅 C PAの可能性についての検討」. 14:00-14:25. 島野 亮(東大理).

「カーボンナノチューブ及び低次元有機導体の高強度テラヘルツ波照射効果」. 14:25-14:50. 森 龍也(UV S OR ).

「クラスレート化合物における非中心ラットリングフォノンのテラヘルツ時間領域分光」. 14:50-15:00. まとめ

⑥ 物理化学・生物物理化学の更なる発展のための提案と方策 . 2011 年 3 月 1 日(火) 分子科学研究所 研究棟201号室

13:00-13:15. 北川禎三(兵庫県立大特任教授).

「趣旨説明」.

13:15-13:45. 濵口宏夫(東大教授).

「生命を計測し,理解し,保全する化学」. 13:45-14:15. 藤井正明(東工大教授).

「高次分子システム研究のためのバーチャル研究所(高次分子システム研究所)」

(9)

(4) 若手研究会等

. 課 題 名. 提案代表者

分子科学若手の会夏の学校講義内容検討会 京都大学大学院理学研究科 大 滝  大 樹

(5) UV S O R施設利用

(前期)

紫外領域発光材料中の Ge 原子局所構造解析

ソフトケミカル合成によるハイドロタルサイト系ナノシート構造の解明 X A NE S による Mo 修飾ゼオライト触媒における Mo- 担体相互作用の解明 X A F S 法を用いたハンタイト中のマグネシウムの状態分析

内殻励起による A lGdN の可視・紫外発光の発光・励起・時間分解スペクト ル測定

有機物複合化リン酸カルシウムに添加した Mg 局所構造分析

プラグインハイブリッド自動車用リチウムイオン電池の有表面皮膜成分の分析 固体酸化物燃料電池電解質中における希土類元素の局所環境解析

局所構造解析によるエトリンガイト生成に及ぼす海水中イオンの影響の解明. 磁場による行動制御を目的とした F e 添加リン酸カルシウムの局所構造の解明. アミノ酸,D NA塩基の V UV励起発光スペクトル測定

ワイドバンドギャップを有する無機・有機絶縁材料の吸収・発光および寿命測定 アルカリヨウ化物超微粒子によるシンチレーション機能の向上

ソフトケミストリによる生体物質を用いた環境負荷の少ない真空紫外励起 蛍光物質の開発

酸化物中希土類イオンの真空紫外励起における4f–5d および 4f–4f 遷移スペ クトルの測定と解析

T iO2中に注入された窒素の化学状態解析 B L 4B ビームライン整備

機能性薄膜の局所構造解析

強相関系 Mn ぺロブスカイト酸化物における Mn の電子状態解析

プラグインハイブリッド自動車用リチウムイオン電池の正極活物質の表面分析 シリコン表面上の B i2S e3,B i2T e3超薄膜の超高分解能光電子分光測定 Fe2–yMyVAl (M = Co, Rh, Ir) および N-doped.T iO2の共鳴光電子分光

高分解能角度分解光電子分光法による E uO 超薄膜の3次元電子構造測定 擬2次元 C D W 系化合物における面内 C D W 長周期構造の直接観測 Angle-resolved photoemission study of the high dielectric perovskite CaCu3Ti4O12 B L 5U の整備

歪み超格子半導体内に形成されるミンバンド構造における超格子周期性の影響 全電子収量によるアモルファス半導体の光劣化評価

「水の窓」域軟X線超格子ミラーの反射率測定 水星探査衛星に搭載する検出器の開発

超イオン導電体におけるコヒーレントイオン伝導の研究 鉛フリー圧電体の遠赤外線スペクトル

名古屋大学大学院工学研究科 大阪府立大学大学院工学研究科 埼玉工業大学工学部生命環境化学科 福岡大学理学部

福井大学大学院工学研究科. 大阪府立大学大学院工学研究科

(独)産業技術総合研究所 早稲田大学理工学術院

東北大学金属材料研究所附属研究施設大 阪センター

東北大学金属材料研究所附属研究施設大 阪センター

神戸大学大学院人間発達環境学研究科 早稲田大学理工学術院

大阪電気通信大学工学部 新潟大学工学部.

名古屋大学大学院工学研究科. 名古屋大学エコトピア科学研究所 分子科学研究所

兵庫県立大学高度産業科学技術研究所 早稲田大学理工学術院

(独)産業技術総合研究所 東京大学大学院理学系研究科 名古屋大学大学院工学研究科 分子科学研究所

名古屋大学大学院工学研究科 弘前大学大学院理工学研究科 分子科学研究所

名古屋大学大学院工学研究科 岐阜大学工学部

大阪市立大学大学院工学研究科 東京大学大学院理学系研究科 東北学院大学工学部 名古屋工業大学

吉 田  朋 子 中 平   敦 有 谷  博 文 栗 崎   敏 福 井  一 俊. 小 野 木 伯 薫 鹿 野  昌 弘 山 本  知 之 佐 藤  充 孝. 佐 藤  充 孝. 中 川  和 道 大 木  義 路 大 野  宣 人 太 田  雅 壽. 吉 野  正 人. 吉 田  朋 子 繁 政  英 治 神 田  一 浩 山 本  知 之 鹿 野  昌 弘 平 原   徹 曽 田  一 雄 宮 崎  秀 俊 伊 藤  孝 寛 IM,.Hojun 木 村  真 一 宇 治 原  徹 林   浩 司 熊 谷   寛 吉 川  一 朗 淡 野  照 義 柿 本  健 一 14:15-14:45. 寺嶋正秀(京大教授).

「融合領域のためのバーチャル研究所:生体分子科学」. 14:45-15:15.. 中嶋 敦(慶応大教授).

「ナノクラスター化学の最前線」

15:45-16:15. 岩澤康裕(学術会議第3部部長,日本化学会長).

「物理化学のプレゼンス:日本の展望(理学・工学),大型計画マスタープラン及び化学の夢・ロードマップを俯 瞰して」

16:15-16:45. 内丸幸喜(文科省研究振興局基礎基盤研究課長)..

「科学技術政策の動向報告」. 16:45-17:15. 大峯 巖(分子研所長).

「生命現象とポストナノ分子科学:新しい分子科学の方向へ向けての若手育成,融合,そのインパクト」. 17:15-18:30. コメンター:井口洋夫(分子研特別顧問)他..

自由討論

(10)

B L 6B の整備

強相関電子系の低温圧力下テラヘルツ分光 赤外顕微鏡を用いた固体電子状態の観測 InN 系薄膜の赤外反射 (II)

電界効果 MOC V D による A lN の作成とその結晶性評価

S ystematic.A R PE S .studies.of.quasi-particle.dynamics.in.various.topological. insulators

B L 7U 光電子エンドステーションの整備とブランチステーション建設 鉄ニクタイド及び銅酸化物高温超伝導体の低エネルギー角度分解光電子分光 不足ドープ酸化物高温超伝導体の超伝導ギャップ組成依存性の解明 局在・非局在競合系の電子状態解明のための低エネルギー光電子分光 鉄系超伝導体における低励起エネルギー3次元角度分解光電子分光 固体電子状態の赤外〜紫外分光を用いた研究

分子性イオン結晶A2ZnX4 (A = K, Rb, Cs; X = F, Cl, Br) のオージェフリー発 光と光学スペクトル

機能性有機薄膜の V UVスペクトルの測定

110–50nm 領域における広帯域反射多層膜の性能評価(2) A lGdN の発光・励起・時間分解スペクトル測定

太陽ライマンα光観測用偏光解析装置および分光器の性能評価 ワイド・バンドギャップ半導体フォトダイオードの特性評価 電界効果 MOC V D による A lN の作成とその励起子吸収測定 紫外光電子分光法による無機 E L薄膜蛍光体の励起プロセスの解明 キャリアドープしたビラジカル分子鎖のエネルギーバンド構造の研究 角度分解紫外光電子分光法による面内異方性を持つ有機薄膜の作製と分子 配向評価

有機電荷移動錯体の紫外光電子スペクトル

単結晶上の金属錯体分子薄膜における分子基板間相互作用と光電子強度分布 有機半導体素子を構成するヘテロ界面電子構造の光電子分光法による研究 UV S OR .B L 8B 2 ビームライン及び末端装置の調整

光触媒における酸化還元機構の解明(3) 原子核乾板の荷電粒子に対する感度特性の研究

貴金属陰イオンを含んだ K C l,.K B r 結晶の発光特性の研究

ワイドバンドギャップ酸化物・フッ化物結晶の真空紫外光学特性評価 鉄系化合物の紫外分光

(後期)

紫外領域発光材料中の Ge 原子局所構造解析

ソフトケミカル合成によるハイドロタルサイト系ナノシート構造の解明 X A NE S による Mo 修飾ゼオライト触媒における Mo- 担体相互作用の解明 X A F S 法を用いたハンタイト中のマグネシウムの状態分析

内殻励起による A lGdN の可視・紫外発光の発光・励起・時間分解スペクト ル測定

プラグインハイブリッド自動車用リチウムイオン電池の有表面皮膜成分の分析 固体酸化物燃料電池電解質中における希土類元素の局所環境解析

局所構造解析によるエトリンガイト生成に及ぼす海水中イオンの影響の解明. 磁場による行動制御を目的とした F e 添加リン酸カルシウムの局所構造の解明. アミノ酸,D NA塩基の V UV励起発光スペクトル測定

ワイドバンドギャップを有する無機・有機絶縁材料の吸収・発光および寿 命測定

アルカリヨウ化物超微粒子によるシンチレーション機能の向上

ソフトケミストリによる生体物質を用いた環境負荷の少ない真空紫外励起 蛍光物質の開発

T iO2中に注入された窒素の化学状態解析 B L 4B ビームライン整備

機能性薄膜の局所構造解析

強相関系 Mn ぺロブスカイト酸化物における Mn の電子状態解析

プラグインハイブリッド自動車用リチウムイオン電池の正極活物質の表面分析

分子科学研究所 分子科学研究所 大阪大学産業科学研究所 福井大学大学院工学研究科 東海大学工学部

分子科学研究所. 分子科学研究所

東北大学大学院理学研究科 名古屋大学エコトピア科学研究所 立命館大学理工学部

名古屋大学大学院工学研究科 大阪大学産業科学研究所 山形大学理学部. 明治大学理工学部

東北大学多元物質科学研究所 福井大学大学院工学研究科 国立天文台ひので科学プロジェクト

(独)産業技術総合研究所計測標準研究部門 東海大学工学部

山形大学理学部 東京理科大学理工学部

千葉大学大学院融合科学研究科. 愛媛大学大学院理工学研究科 千葉大学大学院融合科学研究科 千葉大学先進科学センター 分子科学研究所

新潟大学工学部

名古屋大学大学院理学研究科 大阪府立大学大学院理学系研究科 大阪大学レーザーエネルギー学研究センター 東京大学大学院理学系研究科

名古屋大学工学研究所 大阪府立大学大学院工学研究科 埼玉工業大学工学部生命環境化学科 福岡大学理学部

福井大学大学院工学研究科.

(独)産業技術総合研究所 早稲田大学理工学術院

東北大学金属材料研究所附属研究施設大 阪センター

東北大学金属材料研究所附属研究施設大 阪センター

神戸大学大学院人間発達環境学研究科 早稲田大学理工学術院.

大阪電気通信大学工学部 新潟大学工学部.

名古屋大学エコトピア科学研究所 分子科学研究所

兵庫県立大学高度産業科学技術研究所 早稲田大学理工学術院

(独)産業技術総合研究所

木 村  真 一 木 村  真 一 入 澤  明 典 福 井  一 俊 犬 島   喬 木 村  真 一. 木 村  真 一 高 橋   隆 竹 内  恒 博 今 田   真 伊 藤  孝 寛 入 澤  明 典 大 西  彰 正. 松 本  皓 永 柳 原  美 広 福 井  一 俊 成 影  典 之 齋 藤  輝 文 犬 島   喬 北 浦   守 金 井   要 奥 平  幸 司. 宮 崎  隆 文 解 良   聡 中 山  泰 生 木 村  真 一 太 田  雅 壽. 中 村  光 廣 河 相  武 利 猿 倉  信 彦 内 田  慎 一

吉 田  朋 子 中 平   敦 有 谷  博 文 栗 崎   敏 福 井  一 俊. 鹿 野  昌 弘 山 本  知 之 佐 藤  充 孝. 佐 藤  充 孝. 中 川  和 道 大 木  義 路. 大 野  宣 人 太 田  雅 壽. .

吉 田  朋 子 繁 政  英 治 神 田  一 浩 山 本  知 之 鹿 野  昌 弘

(11)

東京大学大学院理学系研究科物理学専攻 名古屋大学大学院工学研究科

分子科学研究所

名古屋大学大学院工学研究科 弘前大学大学院理工学研究科 分子科学研究所

名古屋大学大学院工学研究科 岐阜大学工学部

大阪市立大学大学院工学研究科 東京大学大学院理学系研究科 東北学院大学工学部 名古屋工業大学 分子科学研究所 分子科学研究所 大阪大学産業科学研究所 福井大学大学院工学研究科 東海大学工学部

分子科学研究所. 分子科学研究所

東北大学大学院理学研究科 名古屋大学エコトピア科学研究所 立命館大学理工学部

名古屋大学大学院工学研究科 大阪大学産業科学研究所 山形大学理学部.

福井大学大学院工学研究科 国立天文台ひので科学プロジェクト 産業技術総合研究所計測標準研究部門 東海大学工学部

東京理科大学理工学部

千葉大学大学院融合科学研究科. 愛媛大学工学部

千葉大学大学院融合科学研究科 千葉大学先進科学センター 分子科学研究所

新潟大学工学部

北海道大学大学院工学研究院. 大阪府立大学大学院工学研究科 東京大学大学院工学系研究科 岐阜大学工学部

大阪府立大学大学院理学系研究科 九州大学大学院総合理工学研究院 名古屋大学大学院工学研究科. 愛媛大学大学院理工学研究科 新潟大学理学部

分子科学研究所 分子科学研究所 分子科学研究所 大阪大学産業科学研究所

大阪大学レーザーエネルギー学研究センター 分子科学研究所

明治大学理工学部

平 原   徹 曽 田  一 雄 宮 崎  秀 俊 伊 藤  孝 寛 IM,.Hojun 木 村  真 一 宇 治 原  徹 林   浩 司 熊 谷   寛 吉 川  一 朗 淡 野  照 義 柿 本  健 一 木 村  真 一 木 村  真 一 入 澤  明 典 福 井  一 俊 犬 島   喬 木 村  真 一. 木 村  真 一 高 橋   隆 竹 内  恒 博 今 田   真 伊 藤  孝 寛 入 澤  明 典 大 西  彰 正. 福 井  一 俊 成 影  典 之 齋 藤  輝 文 犬 島   喬 金 井   要 奥 平  幸 司. 宮 崎  隆 文 解 良   聡 中 山  泰 生 木 村  真 一 太 田  雅 壽. 青 木  芳 尚. 中 平   敦 十 倉  好 紀 山 家  光 男 河 相  武 利 原 田   明 吉 野  正 人. 渕 崎  員 弘 彦 坂  泰 正 森   龍 也 木 村  真 一 松 波  雅 治 田 中 慎 一 郎 清 水  俊 彦 松 波  雅 治 松 本  皓 永 シリコン表面上の B i2S e3,B i2T e3超薄膜の超高分解能光電子分光測定

Fe2–yMyVAl (M = Co, Rh, Ir) および N-doped.T iO2の共鳴光電子分光

高分解能角度分解光電子分光法による E uO 超薄膜の3次元電子構造測定 擬2次元 C D W 系化合物における面内 C D W 長周期構造の直接観測 Angle-resolved photoemission study of the high dielectric perovskite CaCu3Ti4O12

B L 5U の整備

歪み超格子半導体内に形成されるミンバンド構造における超格子周期性の影響 全電子収量によるアモルファス半導体の光劣化評価

「水の窓」域軟X線超格子ミラーの反射率測定 水星探査衛星に搭載する検出器の開発

超イオン導電体におけるコヒーレントイオン伝導の研究 鉛フリー圧電体の遠赤外線スペクトル

B L 6B の整備

強相関電子系の低温圧力下テラヘルツ分光 赤外顕微鏡を用いた固体電子状態の観測 InN 系薄膜の赤外反射(II)

電界効果 MOC V D による A lN の作成とその結晶性評価

S ystematic.A R PE S .studies.of.quasi-particle.dynamics.in.various.topological. insulators

B L 7U 光電子エンドステーションの整備とブランチステーション建設 鉄ニクタイド及び銅酸化物高温超伝導体の低エネルギー角度分解光電子分光 不足ドープ酸化物高温超伝導体の超伝導ギャップ組成依存性の解明 局在・非局在競合系の電子状態解明のための低エネルギー光電子分光 鉄系超伝導体における低励起エネルギー3次元角度分解光電子分光 固体電子状態の赤外〜紫外分光を用いた研究

分子性イオン結晶A2ZnX4 (A = K, Rb, Cs; X = F, Cl, Br) のオージェフリー発 光と光学スペクトル

A lGdN の発光・励起・時間分解スペクトル測定

太陽ライマンα光観測用偏光解析装置および分光器の性能評価 ワイド・バンドギャップ半導体フォトダイオードの特性評価 電界効果 MOC V D による A lN の作成とその励起子吸収測定

キャリアドープしたビラジカル分子鎖のエネルギーバンド構造の研究 角度分解紫外光電子分光法による面内異方性を持つ有機薄膜の作製と分子 配向評価

有機電荷移動錯体の紫外光電子スペクトル

単結晶上の金属錯体分子薄膜における分子基板間相互作用と光電子強度分布 有機半導体素子を構成するヘテロ界面電子構造の光電子分光法による研究 UV S OR .B L 8B 2 ビームライン及び末端装置の調整

光触媒における酸化還元機構の解明(3)

アモルファス酸化物電解質薄膜 /Pd ヘテロ界面における A l および Na 原子 の局所構造解析

S B A型メソポーラスシリカバルク体の局所構造解析

モット転移系タングステン置換バナジウム酸化物におけるい真空紫外分光 ワイドギャップ半導体の真空紫外・紫外・可視領域での光学特性 貴金属陰イオンを含んだアルカリハライド結晶の発光特性の研究 水・イオン液体表面における光イオン化と光反応

酸化物中希土類イオンの真空紫外励起における4f–5d および 4f–4f 遷移スペ クトルの測定と解析

ヨウ化錫 (IV ) 分子の電子構造

放射光チョッパーを組み合わせた多電子同時計測手法の開発 籠状物質におけるラットリングフォノンの光学伝導度の研究 Polarization.dependence.measurements.of.iron-based.superconductors 多 f 電子系の高分解能角度分解光電子分光

低エネルギー光による S i(001) 表面の高分解能光電子分光

ワイドバンドギャップ酸化物・フッ化物結晶の真空紫外光学特性評価 強相関カゴ状物質の光学伝導度の研究

機能性有機薄膜の V UVスペクトルの測定

(12)

C e3+イオンの単一サイト分布を実現した新規珪酸ルテチウム化合物の真空 紫外発光分光

有機薄膜太陽電池関連物質の光照射下における電子構造変化の観測 イオン液体の価電子帯の構造とイオン化しきい値の精密測定 原子核乾板の性能評価

バッキーボウルの光電子分光

単一次数高次高調波パルス発生用 E UVフィルターの特性評価 モット絶縁体 C a2R uO4の金属絶縁体転移近傍の反射スペクトル

山形大学理学部. 島根大学総合理工学部 名古屋大学大学院理学研究科 名古屋大学現象解析研究センター 分子科学研究所

名古屋大学理学部

名古屋大学大学院理学研究科

北 浦   守. 田 中  仙 君 大 内  幸 雄 中 村  光 廣 櫻 井  英 博 菱 川  明 栄 岡 崎  竜 二

(6) 施設利用

① 機器センター

(前期)

有機色素−無機錯体複合材料の構成要素としての金属錯体の磁性測定 新規ナノマテリアルの電子物性研究

希土類イオン付活蛍光体における希土類イオンの価電子状態の特定 新規なキャリア輸送材料の合成と電子デバイスへの応用

重合反応誘起相分離による構造形成過程と構造解析に関する研究 ベシクル中でのコレステロールの化学反応を利用したミクロ構造(ラフト 構造)の変化

C o/Pd ナノ細線,C o/Pt ナノ粒子の磁性

希土類磁性薄膜に関する磁気異方性に関する研究 準周期系物質における Y b の価数揺動

固相メカノケミカル反応を応用した木質セルロースの高機能化 新規拡張型電子供与体による機能性有機結晶の構造と物性に関する研究 新規な機能性有機分子の構造解析

ピセン化合物の構造と物性

チオラート保護二成分複合金属クラスターの構造解析 微小結晶のX線結晶構造解析

酸化物磁性体 - ポリマー複合膜の磁気特性に関する検討 ランタンコバルト化合物の磁気特性に関する検討

有機ドナーを配位子とする混合原子価銅錯体の結晶構造解析 キラル一次元ロジウム (I)– セミキノナト錯体の磁気特性の解明 芳香族環状四量体複合体のX線結晶構造解析

相転移を示す C o 錯体の結晶構造解析 コロネン分子の高分解能レーザー分光 有機伝導体の微小結晶の精密構造解析 有機ラジカル磁性体の磁気異方性 B elousov-Z habotinsky 反応の磁場効果

テトラピロール類鉄 (III) 錯体の磁気的性質に関する研究 蛍光タンパク質の発色団のモデル化合物のラマンスペクトル測定

(後期)

有機無機複合材料を構成する 3d–4f 金属錯体の磁性測定 芳香族環状四量体複合体のX線結晶構造解析

新規なキャリア輸送材料の合成と電子デバイスへの応用 C o/Pd ナノ細線,C o/Pt ナノ粒子,Ni-Z n フェライト複合材の磁性 希土類イオン付活蛍光体における希土類イオンの価電子状態の特定 新しい非局在化型π共役有機ラジカルの開発およびスピン状態の解明 希土類磁性薄膜における垂直および面内磁気異方性

抗炎症剤とそれに結合する因子との相対的親和性の評価に関する研究 抗多発性骨髄腫薬と催奇形性標的因子との相対的親和性の評価に関する研究 正 12 角形準結晶および近似結晶の磁気秩序

B elousov-Z habotinsky 反応の磁場効果

ベシクル中でのコレステロールの化学反応を利用したミクロ構造(ラフト 構造)の変化

メカノケミカル反応を応用した微結晶セルロースの高機能化について

東京理科大学理学部 法政大学生命科学部 新潟大学工学部

名古屋工業大学大学院工学研究科 名古屋工業大学大学院工学研究科 富山大学薬学部.

岐阜大学工学部 名古屋工業大学

北海道大学大学院工学研究科 静岡県立大学環境科学研究所 愛媛大学大学院理工学研究科 東京工業大学大学院理工学研究科 兵庫県立大学大学院物質理学研究科 東京理科大学理学部

兵庫県立大学大学院工学研究科 秋田工業高等専門学校物質工学科 秋田工業高等専門学校物質工学科 兵庫県立大学大学院物質理学研究科 兵庫県立大学大学院物質理学研究科 豊橋技術科学大学

九州大学先導物質化学研究所 京都大学大学院理学研究科 兵庫県立大学大学院物質理学研究科 大阪市立大学大学院理学研究科 大阪大谷大学薬学部

東邦大学医学部

北海道大学電子科学研究所

東東京理科大学理学部 豊橋技術科学大学

名古屋工業大学大学院工学研究科 岐阜大学工学部

新潟大学工学部

名古屋大学大学院工学研究科 名古屋工業大学

東京工業大学ソリューション研究機構 東京工業大学ソリューション研究機構 北海道大学大学院工学研究院 大阪大谷大学薬学部

富山大学大学院医学薬学研究部. 静岡県立大学環境科学研究所

秋 津  貴 城 緒 方  啓 典 太 田  雅 壽 小 野  克 彦 山 本  勝 宏 岡   芳 美. 嶋   睦 宏 安 達  信 泰 柏 本  史 郎 坂 口  眞 人 白 旗   崇 芦 沢   実 小 林  本 忠 根 岸  雄 一 北 村  千 寿 丸 山  耕 一 丸 山  耕 一 満 身   稔 満 身   稔 藤 澤  郁 英 金 川  慎 治 馬 場  正 昭 圷   広 樹 塩 見  大 輔 谷 本  能 文 大 胡  惠 樹 中 林  孝 和

秋 津  貴 城 藤 澤  郁 英 小 野  克 彦 嶋   睦 宏 太 田  雅 壽 廣 戸   聡 安 達  信 泰 半 田   宏 実 近   翔 柏 本  史 郎 谷 本  能 文 岡   芳 美. 坂 口  眞 人

(13)

(前期)

マイクロ波イメージング

(後期)

固体表面反応の in-situ 赤外吸収分光のための片持ち梁型試料用ホルダーの製作 リング型アイリス機構の開発および F IB 加工用自動回転機能付きサンプルホル ダーの改良

ステンレス外装テフロン内装高温反応装置 1 式の製作 走査型トンネル顕微鏡用電流増幅回路の製作 浸透圧センシング機構の解析

核融合科学研究所

東京大学物性研究所

(独)産業技術総合研究所. 東京工業大学大学院理工学研究科 早稲田大学理工学術院

基礎生物学研究所

長 山  好 夫

吉 信   淳 銘 苅  春 隆. 柿 本  雅 明 井 村  考 平 野 田  昌 晴

② 装置開発室

アルカリ金属ドープピセン化合物のX線回折と磁気特性

L IE S S T現象を示す C o 錯体における光誘起準安定状態の結晶構造解析 フッ素系高分子材料の階層構造解析に関する研究

新規機能性磁性材料のスピン状態および磁気状態の観測 籠型の配位子内部空間に展開する多核金属中心構造 新規な機能性有機半導体分子の結晶構造解明 分子性磁性物質の構造と磁気相転移に関する研究 III–V窒化物半導体の中性欠陥の解析

リボ核タンパク質複合体酵素リボヌクレアーゼ P の蛋白質核酸相互作用の 熱力学的解析

フェライト磁性体/誘電体の磁気特性に関する検討 ランタンコバルト化合物の磁気特性に関する検討 フッ化物レーザー材料開発に関する研究

A A Aタンパク質による A T P 加水分解の分子機構の解明 微生物活性を利用したバイオマスの資源化に向けた基礎検討 相転移化合物における相転移前後の構造解明

新規有機−無機ハイブリッドキラル磁性体およびマルチフェロイックス物 質の磁性

シナプスタンパク質のフォールディングが精神機能に及ぼす作用の検出 ランタン型ルテニウム (II,III) 二核錯体の磁気的挙動

キラル一次元ロジウム (I)– セミキノナト錯体の磁気特性の解明

兵庫県立大学大学院物質理学研究科 九州大学先導物質化学研究所 名古屋工業大学大学院工学研究科 東京大学大学院理学系研究科 名古屋工業大学大学院工学研究科 東京工業大学大学院理工学研究科 首都大学東京大学院理工学研究科 福井大学大学院工学研究科 九州大学大学院農学研究院. 秋田工業高等専門学校物質工学科 秋田工業高等専門学校物質工学科 名古屋工業大学

熊本大学発生医学研究所

農業・食品産業技術研究機構畜産草地研究所 熊本大学大学院自然科学研究科 広島大学大学院理学研究科. 自然科学研究機構生理学研究所 島根大学総合理工学部

兵庫県立大学大学院物質理学研究科

小 林  本 忠 金 川  慎 治 山 本  勝 宏 大 越  慎 一 舩 橋  靖 博 芦 沢   実 藤 田   渉 福 井  一 俊 中 島   崇. 丸 山  耕 一 丸 山  耕 一 小 野  晋 吾 江 崎  雅 俊 横 山   浩 速 水  真 也 井 上  克 也. 田 渕  克 彦 池 上  崇 久 満 身   稔

バクテリアに特異的に取り込まれる細胞壁前駆体開発のための結合エネル ギー評価

相対論的モデル内殻ポテンシャルと F MO 法の連動による重元素含有ナノ・ バイオ系のリアルシミュレーション

金属錯体および生体関連分子の構造・反応・励起状態に関する理論的研究. 複数の相互作用を考慮した高活性および高選択的有機合成反応の精密開発 エタノアセン架橋ポルフィリン2量体及びそのフラーレンの包摂錯体の電 子状態の考察

化学反応の ab.initio 計算による研究

環境中および生体内の有機化学反応機構の解明

グラフェン表面とタンパク質・細胞表面との相互作用の研究 機能性有機顔料における分子間相互作用の理論的研究 高エネルギー物質の初期反応過程に関する理論的研究 真空及び個体中における分子とナノ構造の電子移動理論 量子化学計算を用いたセルロース・糖鎖の構造と機能の研究 蛋白質の動的構造と機能の解析.

M@ C60クラスターの電子状態計算

キラルロジウム2核錯体触媒の立体選択性に関する理論研究 5d 金属原子を含むランタン型複核錯体の電子状態

化学反応の分類および分子設計に関する理論的研究 分子性液体に関する粗視化シミュレーション解析

お茶の水女子大学アカデミック・プロダ クション

お茶の水女子大学アカデミック・プロダ クション

お茶の水女子大学大学院人間文化創成科 学研究科

愛知教育大学教育学部 愛媛大学大学院理工学研究科. 愛媛大学理学部

茨城大学理学部

横浜国立大学大学院工学研究院 横浜国立大学工学部

横浜国立大学大学院工学研究院 横浜国立大学大学院工学研究院 横浜国立大学大学院工学研究院 横浜市立大学大学院生命ナノシステム科 学研究科

岡山理科大学大学院理学研究科 岐阜大学工学部

岐阜大学工学部 岐阜大学工学部 岐阜大学工学部

貞 許  礼 子. 森   寛 敏. 鷹 野  景 子. 赤 倉 松 次 郎 魚 山  大 樹. 長 岡  伸 一 森   聖 治 荻 野  俊 郎 千 住  孝 俊 河 野  雄 次 Hannes.R aebiger 上 田  一 義 木 寺  詔 紀. 中 川  幸 子 安 藤  香 織. 海 老 原 昌 弘 酒 井  章 吾 寺 尾  貴 道

③ 計算機利用

参照

関連したドキュメント

(A)エクストラバージンオリーブ油:これは、特に加工前のオリーブの取扱い又は加工中及び

(平成15年6月30日廃止)、防府、平生、岩国、伊万里、唐津、厳原、大分、大分空港、津久

6/18 7/23 10/15 11/19 1/21 2/18 3/24.

【 大学共 同研究 】 【個人特 別研究 】 【受託 研究】 【学 外共同 研究】 【寄 付研究 】.

日 時:5 月 30 日(水) 15:30~16:55 場 所:福岡女学院大学ギール記念講堂

ヘッジ手段のキャッシュ・フロー変動の累計を半期

共同研究者 関口 東冶

工務部施設業務GM 工務部地中送電GM 工務部流通土木GM